2025年~2026年


海外への服寄付 (北九州)

7月

 

JSDC北九州と北九州明友会の方々からの寄付でした。

 

感謝‼


アメリカンペアダンス&アルゼンチンタンゴ(北九州)

7月

 

前半は。スウィングとサルサ、

後半は、初心者の方には基本から、経験者の方は、ガンチョを中心に行いました。


日本スポーツダンス協会サマーパーティ  (福岡)

7月

今回は、タップのソロとアルゼンチンタンゴのデモ、

タップと手と足のリズム遊びのレクチャーを行いました。


アメリカンペアダンス&アルゼンチンタンゴ(北九州)

6月

 

前半はスウィングとスウィングとサルサ

後半は、希望を聞いて、パラダとカリシータを行いました。


アメリカンペアダンス&アルゼンチンタンゴ(北九州)

 5月

 

今回は、前回と同様に

前半は、SWING(ジルバ)とSALSAの幾つかのステップを行いました。

後半は、レベルを上げて、

アメリカーナからのラピスを入れてのパラダ、バックガンチョも、カリシータ、プラネオ、フロントガンチョモ。


市民センター (北九州)

   4月

 

北九州市足立市民センターでシニアクラスを始めました。


アメリカンペアダンス&アルゼンチンタンゴ(北九州)

                4月

 

今回、前半は、スウィングを中心に、サルサ、後半は、参加された人々の希望を聞きながら、パラダ、ヒーロ、カリシータを行いました


タンゴプラクティカ (福岡)

       3月

 

今年初めてのタンゴプラクティカ。

 

今回は外部からの参加者がいなく、

福岡と北九州の生徒さん達でレッスンも行い、


アメリカンペアダンス&アルゼンチンタンゴ(北九州)

                3月

 

今回、前半は、フォックストロット、スウィング、サルサ、後半は、参加された人々の希望を聞きながら、アルゼンチンタンゴのステップを行いました。


アメリカンペアダンス&アルゼンチンタンゴ(北九州)

          2月

 

今回は、

前半は、SWING, FOXTROT, SALSA,

後半は、基本からバリーダまで行いました。

 


3種ダンスパーティ  (北九州)

   2月

 

初めて、3種(スウィング、サルサ、アルゼンチン


アメリカンペアダンス&アルゼンチンタンゴ(北九州)

1月

 

アメリカンペアダンスあh、スウィングとワルツを行いました。ダンス短い方にはスローワルツ、長い経験者にはウインナーワルツを行いました。

 

アルゼンチンタンゴは、希望を聞いて色々なステップを行ないました。